▶️当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶️事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF

創業360年以上!箱根にある松坂屋本店の宿泊レポの続きです
創業が江戸時代という松坂屋本店。本居宣長や勝海舟が宿泊した記録が残っている老舗。館内の見どころ多し。古い建物がお好きな方は絶対に楽しいです。
🔽前回は貸切露天と大浴場を紹介しました。3大美肌泉質をすべて含んだ名湯です。
この記事では食事処でいただく夕食を紹介します。
季節の食材をふんだんに使った手の込んだおいしい料理を堪能させて抱きました。
↓ただいま開催中↓
松坂屋本店「宿場会席」
夕食の時間は2部制で17:30〜、19:30〜がありました。私たちは前半の17:30スタート。後半だとちょっとお腹が空きすぎますね。
時間になったら食事処「えん」へ。

部屋名を告げると席に案内してくれます。個室風に区切られてはいますが、通路側は空いてて半個室です。行き交うスタッフさんや料理人の姿を見ることができて楽しかったかな。他のお客さんの音も特に気にならなかったです。
🔽こんなふうに席が用意されていました。

🔽食事処の窓からの眺め。

🔽本日のお品書


字がいっぱい!
パッと見て情報量が多い!と思いました。難しくて読めない漢字もあって、こちらの記事に転記するのに手間がかかりました・笑

下戸なのでいつものようにソフトドリンクです。

🔽食前酒は小田原産の梅酒(写真がブレました!)

🔽旬菜。見るからに手の込んだ5品が並びます。

【旬菜】
・蛍烏賊なめろう 秋葵 石勺粕
・筍 蕨 神馬草 飛子 酢醤油山葵風味
・空芯菜 原木椎茸 赤蒟蒻 胡麻出汁浸し
・炙り鮑 自然薯 草蘇鉄 煎り酒盗
・苞豆腐 蕗の薹味噌 そら豆

旬菜、すべての料理がおいしかった
中でもお気に入りがホタルイカのなめろう。ネギや生姜が入っていてとてもおいしかったです。付け合わせはオクラとアスパラ。漢字で書くと秋葵(オクラ)、石勺粕(アスパラ)。初めて知りました。
苞豆腐(つとどうふ)も初めて食べました。茨城県の郷土料理らしく、藁苞(わらつと)で包んだ豆腐を塩茹でしたもの、らしいです。普通の豆腐より凝縮されていて濃いです。上に添えられた蕗の薹味噌が絶品でした。





🔽続いては「羹」。

【羹】内浦産真鯛 湯葉 蓬麩 白髪葱 潮汁吉野仕立て
読み方はあつもの。なんだこの字?と思ったのですが、よく見たら「羊羹」の「かん」ですね。
羹(あつもの)は肉・野菜を入れた熱い吸い物のことだそうです。
真鯛の旨みのお出汁がおいしい。吉野仕立てでとろみがあって熱々でした。

🔽続いてお造里です。

【造里】
伊佐木 煽り烏賊 羽太 湯葉
山葵菜 紫蘇葉 於胡海苔
姫胡瓜 金柑 二十日大根 土佐醤油と煎り酒にて
本鮪塩麹漬け 金山寺味噌 海苔 サラダ芥子菜
土佐醤油と煎り酒でいただきます。湯葉は煎り酒の方がおすすめとのことでした。
お刺身はイサキ、アオリイカ、ハタ、湯葉など。どれも新鮮でおいしかったですが、特に本鮪の塩麹漬けと金山寺味噌がすばらしかった、、。塩麹大好きなんですよ。普段から色々使ってますが、マグロの漬けは初めて。


🔽焼き物です。

【焼物】玉子宝楽焼き 鯛の子 百合根 薇 うすい豆 吉野生姜
卵の蒸し料理。茶碗蒸しより歯応えありました。鯛の子や百合根がごろごろ。食べ応えあり。

ジュースおかわり。

🔽揚げ物

【揚げ物】白魚と春野菜の掻き揚げ 振り塩 片浦檸檬
白魚と春野菜のかき揚げ。みょうが、うるい、水菜など。塩がふりかけてあるのでお好みでレモンを絞って。
🔽強肴

【強肴】相模湾産栄螺の壺蒸し
殻の中には甘辛のお出汁が入っていて、スープごと器に出していただきました。

🔽続いては「焜炉」

食べている間に火をつけてくださいましたので焼き上がりを楽しみに待ちます!

焼き上がりました!お肉の下に敷かれているのは鍬(くわ)の葉だそうです。柚子胡椒とポン酢でいただきます。

【焜炉】足柄牛鍬焼 椎茸 千寿葱 スナップ豌豆 姫玉蜀黍 柚子胡椒 ポン酢

ここでごはんも持ってきてくださいました!
お釜で炊いた、山菜と桜エビの炊き込みごはん。見るからに美味しそうで匂いもすばらしい。お腹いっぱいだったはずなのにもりもり食欲が復活しました!

🔽こんな感じで香の物とお味噌汁もそろいました。

【御飯】釜炊き御飯 つや姫 桜海老 山菜
【止椀】清汁仕立て 帆立真薯 鶏冠海苔 法連草 楓麩
【香の物】粕漬け 甘酢漬け 沢庵漬け
品数も多くてたっぷり食べたので最後の方はちょっと苦しくなりましたが、残さず完食。

ごはんは夫とともにおかわりして食べ切りました!


🔽最後に水物。デザートは別腹。

【水物】紅ほっぺ 清美 芒果のソース 自家製水羊羹 桜ゼリー
桜ゼリーは少し塩気があって甘さ控えめの羊羹との相性抜群で、桜餅を食べているみたいでした。マンゴーソースはさっぱり、フルーツもおいしくいただきました。ちなみに芒果はマンゴー。初めて漢字を知りました。
🔽サザエが英語で「ターバンシェル」だということも初めて知りました。なるほど!見た目の通りですね。面白い。


多彩な食材を使った手間のかかる料理、自宅では食べられないものばかり温泉宿に来てよかった!心からそう思える料理でした。
派手さはないけれど、素材のおいしさを活かしたお料理で、「宿場料理」というだけあって素朴な雰囲気もあり、とても美味しかったです。夫は「江戸情緒を感じる」と言ってましたね。
ホタルイカのなめろう、本鮪の塩麹漬け、など他では食べたことのない料理も食べられてよかった。
1つ1つに工夫を凝らされた手の込んだ料理が並び、味、ボリュームも大満足。ぜひまた泊まって食べたい!と思わせてくれました。
メインで対応してくださった若い男性スタッフもとても感じがよく、本当にいい時間を過ごせました。
▽部屋に戻ってお腹を休ませてから大浴場と部屋の露天風呂を堪能。

▽部屋から見える夜の庭。

あとはベッドでゴロゴロして寝るだけ。最高や!笑
次は朝ごはんを紹介します!
松坂屋本店の予約・口コミについて
松坂屋本店の宿泊予約・口コミの確認は以下の予約サイトからできます。
おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています
4/1 | 一休 | 4/1正午〜4/2正午まで 一休の日|ポイント10倍以上 一休の日|24時間限定セール 一休レストラン|10%お得 一休レストラン|一休の日タイムセール(4/1〜4/6正午まで) |
一休 | 旅館・リゾートタイムセール(4/1〜4/15正午まで) 人気のシティホテルタイムセール(4/1〜4/8正午まで) 人気宿が全プラン10%以上お得(3/31〜4/15正午まで) | |
じゃらん | 10時予約受付 じゃらんスペシャルWeek(4/1〜4/18まで) (国内宿泊・じゃらんパック・遊び・体験・レンタカー) | |
じゃらん | 7日間限定タイムセール(4/1〜4/7まで) | |
楽天 | 春夏SALE![]() | |
一休 | 第一ホテル東京|最大5,000円クーポン(〜5/30まで) | |
4/2 | じゃらん | じゃらんスペシャルWeek(4/1〜4/18まで) (国内宿泊・じゃらんパック・遊び・体験・レンタカー) 4/2 10時より予約受付(4/2&4/3限定利用) ・温泉宿(通常クーポン)|最大15,000円 ・温泉宿(特別クーポン)|最大7,000円 |
4/5 | 楽天 | 5と0の付く日 (ホテル・温泉宿|最高級宿 ![]() ![]() ![]() 最大20%OFF |
開催中 | じゃらん | 第1弾クーポン配布中! じゃらんクーポンフェス(3/27〜4/25まで) |
JTB | 期間限定タイムセール (3/26〜4/8まで) 国内ツアーのタイムセール (3/26〜4/8まで) | |
るるぶ | タイムセール (3/27〜4/7まで) | |
こころから | 5%OFFクーポン(当サイト限定) | |
一休 | セレクションセール(3/24〜4/2正午まで) 一休ポイントアップDays(3/21〜4/3正午まで) プレミアムタイムセール(3/17〜4/1正午まで) | |
一休 | 東京ミッドタウン日比谷|最大6,000円クーポン(3/3〜4/30) | |
楽天 | クーポン祭(3/3〜4/2 9:59まで) | |
Yahoo | 春旅セール(3/3〜5/26正午まで) 週末72時間タイムセール(春旅期間中の週末のみ限定) | |
HIS | 春旅応援キャンペーン(国内・海外) | |
ゆこゆこ | 春の宝箱セール | |
近ツー | なまらお得だべさぁ 北海道割(3/1〜3/31まで)最大4万円割引 ⇨その他のキャンペーン |