▶️当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶️事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF

1人で下諏訪温泉に行ってきました!
宿泊したのは源泉掛け流しの温泉とおいしいごはんが食べられる全5室の小さな宿「梅月」です。
前回は宿泊した部屋とお風呂を紹介しました。小さめですが加水加温なし!クセがなく優しいお湯を楽しめました。
この記事では食事を紹介します。
梅月さんは「料理自慢の宿」。今回宿泊を決めたのはその口コミ高評価の料理を食べてみたかったから。じゃらんでもすごく評価が高いんですよ。

特に食べる機会が少ない馬刺しが楽しみ!
私が宿泊した時は夕食・朝食ともにお部屋でいただけました。宿泊している部屋ではなく空室に用意をしてくれたので時間になったら移動すればOK。移動が面倒だと感じる方もいるかもしれないけれど、私はこちらのやり方が好きでした。
ただし、公式サイトでは朝食は食事処、部屋食はオプションとの記載がありますので最新情報を確認してくださいね。(予約状況や予約したプランによるのかも?)
↓ただいま開催中↓
名物の馬刺しがすごい!晩ごはん
夕食は17:30〜スタート。
時間になったので隣の部屋に向かうとこんな感じで用意されていました。温かい料理は順番に運ばれてきます。お品書きはなく、その都度簡単に説明をしてくれました。
.jpg)
▽食前酒はかりん酒。
.jpg)
▽野沢菜の漬物と野沢菜握り。丸いのは野沢菜に包まれたごはん。ほどよい塩気、一口サイズでぱくっと食べられます。
.jpg)
▽そばいなり寿司。いなりの中身はご飯ではなくお蕎麦!口に入れると甘めに煮た油揚げから出汁が染み出してきます。みょうがが入ってるのでさっぱりとした味わいでした。
.jpg)
▽ホタテと水菜とわらび。ホタテから甘い出汁がジュワッと。
.jpg)
▽馬刺しのたたきの長芋かけ
.jpg)
▽名物料理の馬刺し。
.jpg)
私が食べたことある馬刺しよりずっと肉厚で食べ応えがありました。おろし生姜と一緒に。写真に写ってないけれど甘めのタレにつけていただきました。臭みもなくとてもおいしかったです。ここまで肉肉しい馬刺しを初めて食べたのでちょっと衝撃でした。

目当ての馬刺しは口コミ評価が高いのも納得のおいしさ。食べに来た甲斐がありました!
▽牛時雨煮の白玉包み。またまた変わった料理が出てきました。味付けは完全にみたらし団子なのですが、中身は牛肉の時雨煮なんですよ。もちもちしておいしいです。
.jpg)
▽揚げ物。季節の野菜の天ぷら。らっきょう、しんしょうが、こごみなど。揚げたてであつあつ&サクサク、山菜はほろにが。
.jpg)
▽抹茶塩でいただきます。
.jpg)
▽メインの焼き物はステーキ!お肉の下にはふろふき大根。赤味噌をベースにしたソースでいただきます。
.jpg)
▽柔らかく煮込まれた大根が甘くておいしい。大根とステーキ、という不思議な組み合わせ。甘めの味噌ソースをたっぷりつけていただきました。
.jpg)
▽焼きおにぎりの出汁茶漬け。ぎゅっと握られてるので小さく見えますが、けっこうなボリュームでした。出汁まで飲み干すとおなかいっぱいになりました。
.jpg)
▽デザートは牛乳寒天。シンプルな外観。中にはブルーベリーがゴロゴロ入っていました。
.jpg)
▽部屋に戻ると冷たいお水とお手拭きを用意してくれていました。
.jpg)

食材の組み合わせがおもしろい!
家庭的な味付けで、どの料理も工夫がされていたように感じました。特に珍しい食材の組み合わせの料理がいくつもあって印象に残りました。最初は意外に思うけれど、食べたらどれもおいしいのです。
それに名物の馬刺し、肉厚でとてもおいしかったですね。
別注できる桜鍋が気になったのですが、ボリュームがすごいと口コミに書いてあったので1人では食べきれない可能性が高いと思って諦めましたが正解でしたね。おなかいっぱいになりました。でも桜鍋もいつか食べてみたいです。
「朝御饌祭(あさみけさい)」
ここでちょっと寄り道して翌朝の散策のことを少し。梅月さんは諏訪大社下社秋宮から徒歩ですぐの場所にあります。朝食前に朝の澄んだ空気を吸いたい方はぜひ足を伸ばして欲しいです。
翌朝はほとんど雲のない爽やかな晴天でした。しかし!
諏訪地方の朝が肌寒くてびっくりしてしまいました。昨日の昼間は上着もいらないくらいだったのに朝はぐっと冷え込みました。東京だと3月上旬くらいの気温に感じましたね。
宿の女将さんによると、ごくごく当たり前の気温らしいです。諏訪にお越しの際は羽織るものを持っておくといいかもしれないですね。甘く見てました。
普段から薄着なので寒かったですが、せっかくなので早起きして諏訪大社まで出かけました。
昨日、宿の女将さんに教えていただいた、早朝6:00から行われている儀式「朝御饌祭(あさみけさい)」を見学するためです。「朝御饌祭(あさみけさい)」は神様に朝ごはんを捧げる儀式、だそうです。
地元の氏子さんたちがいらっしゃっていて、深々とした礼が凛として素晴らしかったです。この伝統がずっと続いていってほしいと願わずにはいられませんでした。
終了後、地元の方に声をかけられ少しお話をさせていただきました。御神渡りや御柱のことを色々聞けて有意義でした。
さて、朝の散歩でいい感じで空腹に。宿に戻ってお風呂に入って温まってから朝ごはんです!
朝ごはん
朝から1人で露天風呂を堪能してからの朝ごはんです。昨夜と同じく、時間になると隣の部屋に移動します。スタートは7:30〜から。
.jpg)
▽朝食の内容を紹介してくれているかわいいイラスト。
.jpg)
▽豆皿がたくさん並んだ朝ごはん。見た目がかわいらしくて嬉しくなりました。
.jpg)
▽甘酒。
.jpg)
▽焼き鮭と卵焼き。鮭の焼き加減が絶妙で、熱々&ジューシーでふっくら、とても美味しかったです。卵焼き契約農家から購入している産みたて新鮮卵を使ったもの。左下にあるのは七福みそ。白いご飯に乗せていただきました!
.jpg)
▽おいしそうなちょこっとおかずがたくさん!温泉旅館の朝ごはんの好きなところ。自宅ではここまでいろいろ作って並べられないのでありがたいです。
.jpg)
左上から信州の大地が育てた長芋のとろろ、甘長唐辛子の甘辛煮、なめこおろし。
左下から、しじみの佃煮、切り干し大根、きゃらぶき。高級食材ではないけれど地元の新鮮な食材を使った素朴な料理が並びます。どれもおいしくご飯が進みます。
▽旬の山菜のおひたし。山菜はカンゾウ、だったと思います。初めて食べたかも。
.jpg)
▽大きめにカットされたカブがごろんと入ったお味噌汁。緑の野菜も山菜かな。カブの葉っぱではなかったと思う。ほろ苦くて、カブは甘くてとてもおいしいお味噌汁でした。
.jpg)
▽女将手作りのお漬物。ごはんは諏訪産コシヒカリ。もちろんおかわりしました!!
.jpg)
.jpg)

朝ごはんもおいしかった!!
夕食もおいしかったですが、朝ごはんもすばらしかったです!
素朴で手作り感があって、やさしい家庭料理を食べているような感じでした。シンプルですが旬の素材が丁寧に扱われていてどれもおいしい。体の中にエネルギーと栄養が満ちていくよう。忙しいとつい食事が適当になりがちなので優しい和食は心身ともに癒してくれました。
▽部屋に戻ると、冷たいお水を用意してくれていました。おなかがこなれてから再び、お風呂を堪能し、チェックアウト時間ギリギリまでゴロゴロして過ごしました。
.jpg)
宿泊客が少ない日だったので静かで過ごしやすかったです。
- ごはんがおいしい
- 加水加温なしの源泉掛け流し
- 諏訪大社が近い(早朝散歩がおすすめ!)
- 最寄駅から徒歩で行ける距離
トイレが共同なのが気にならなければ女性の一人旅にもおすすめ。スタッフさんのお人柄もよく丁寧です(ただ、ちょっとアットホームすぎるかなと感じる瞬間がごくたまにありました)
諏訪大社の「朝御饌祭(あさみけさい)」が見学できたのはとてもいい経験でした。神社好きの方はぜひ!
▽この他にも温泉宿を紹介しています。
下諏訪温泉 料理自慢の宿 梅月(ばいげつ)の宿泊予約・口コミについて
下諏訪温泉 料理自慢の宿 梅月(ばいげつ)の予約・口コミの確認は以下の予約サイトからできます。
おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています
4/1 | 一休 | 4/1正午〜4/2正午まで 一休の日|ポイント10倍以上 一休の日|24時間限定セール 一休レストラン|10%お得 一休レストラン|一休の日タイムセール(4/1〜4/6正午まで) |
一休 | 旅館・リゾートタイムセール(4/1〜4/15正午まで) 人気のシティホテルタイムセール(4/1〜4/8正午まで) 人気宿が全プラン10%以上お得(3/31〜4/15正午まで) | |
じゃらん | 10時予約受付 じゃらんスペシャルWeek(4/1〜4/18まで) (国内宿泊・じゃらんパック・遊び・体験・レンタカー) | |
じゃらん | 7日間限定タイムセール(4/1〜4/7まで) | |
楽天 | 春夏SALE![]() | |
一休 | 第一ホテル東京|最大5,000円クーポン(〜5/30まで) | |
4/2 | じゃらん | じゃらんスペシャルWeek(4/1〜4/18まで) (国内宿泊・じゃらんパック・遊び・体験・レンタカー) 4/2 10時より予約受付(4/2&4/3限定利用) ・温泉宿(通常クーポン)|最大15,000円 ・温泉宿(特別クーポン)|最大7,000円 |
4/5 | 楽天 | 5と0の付く日 (ホテル・温泉宿|最高級宿 ![]() ![]() ![]() 最大20%OFF |
開催中 | じゃらん | 第1弾クーポン配布中! じゃらんクーポンフェス(3/27〜4/25まで) |
JTB | 期間限定タイムセール (3/26〜4/8まで) 国内ツアーのタイムセール (3/26〜4/8まで) | |
るるぶ | タイムセール (3/27〜4/7まで) | |
こころから | 5%OFFクーポン(当サイト限定) | |
一休 | セレクションセール(3/24〜4/2正午まで) 一休ポイントアップDays(3/21〜4/3正午まで) プレミアムタイムセール(3/17〜4/1正午まで) | |
一休 | 東京ミッドタウン日比谷|最大6,000円クーポン(3/3〜4/30) | |
楽天 | クーポン祭(3/3〜4/2 9:59まで) | |
Yahoo | 春旅セール(3/3〜5/26正午まで) 週末72時間タイムセール(春旅期間中の週末のみ限定) | |
HIS | 春旅応援キャンペーン(国内・海外) | |
ゆこゆこ | 春の宝箱セール | |
近ツー | なまらお得だべさぁ 北海道割(3/1〜3/31まで)最大4万円割引 ⇨その他のキャンペーン |