▶️当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶️事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF

伊豆熱川温泉にある、奈良偲の里玉翠(ならしののさと ぎょくすい)に1人で泊まってきました!以前から気になっていた宿なので念願が叶い、とても嬉しい!
奈良偲の里玉翠(ならしののさと ぎょくすい)は約3,000坪という広大な日本庭園を持つ、全13室の温泉宿です。静かにゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
口コミがとてもよく、お値段もお高めなのででかなり事前の期待が高かったのですが、全く裏切られることなく素晴らしい時間を過ごすことができました!
この記事では建物と宿泊した部屋について紹介します!
訪問は2020年の冬です。サービス・設備等の最新情報は公式サイトにてご確認ください。
↓温泉宿予約は一休で↓
奈良偲の里玉翠(ならしののさと ぎょくすい)
伊豆熱川駅から送迎があります。14時25分から16時55分まで30分間隔で送迎バスが運行していて事前に到着時間を連絡しておけば、到着の時間に一番近い便を手配してくれます。
伊豆熱川駅から10分弱で宿に到着〜。スタッフさんがすぐに荷物を持ってくれて案内してくれます。のれんをくぐると建物の入り口まで静かなお庭を歩きます。

まだギリギリで紅葉が残っている時期で、広い庭園に赤く染まった木々を見ることができました。

1週間前がちょうど見頃だったらしい。ちょっと惜しかった!

▽シンプルで素敵な玄関。スタッフさんがすごく丁寧にお出迎えをしてくださいます。

▽庭に面したラウンジ。こちらのソファでチェックイン手続きを行いました。

▽ウェルカムドリンクとお菓子。名前忘れちゃったけど、伊豆の旅館に行くとよく見かける和菓子をいただきました。

▽広々とした静かなラウンジ。チェックイン時以外は人も少なく快適でした。

▽クリスマスが近かったのでかわいいクリスマスツリーが飾られていました。たぶん手作り。

▽麦茶の無料サービスがあります。

▽ラウンジに隣接したお土産物ショップ。ウェルカムスイーツでいただいた和菓子もこちらで買えますよ。観光パンフレットや割引クーポンもありますので必要な方はチェックしてみてくださいね。


▽女性には色浴衣のサービスがあります。

▽寒かったので利用しませんでしたが、テラスがあってチェアとテーブルがあります。暖かい季節なら湯上がりに風にあたりながら庭を眺めるのがよさそうです。


お部屋の前に庭を先に紹介しますね。
▽敷地内には散策路が整備されていて、湯上がりや朝食後に散歩ができます。広くて静かなお庭です。両脇に竹林に生えた小道があり、その長さは200メートルもあるそう!

▽七福神の石像がありますのでミニ七福神めぐりができたり、小さな神社にお参りができたりと、盛りだくさん。


さて、館内とお部屋紹介に戻ります。
スタッフさんに案内していただき、部屋に向かいます。
▽シンプルで落ち着いた色彩の廊下。好きな雰囲気!

▽館内にあちこちには小さなお花が生けられていたり、絵が飾られていたり。そのどれもが華美ではなく抑えた雰囲気。



▽本棚の本は自由に借りて読むことができます。アロマオイルのレンタルもあります。部屋にアロマランプがあるので好みの香りを部屋で楽しめます。私は就寝前にラベンダーのアロマを楽しみました。


足湯付きの和室「秋篠」
本日泊まる部屋に到着です〜。「秋篠(あきしの)」という部屋です。


広い!
今回は奮発していつも泊まるより高い価格帯の宿に泊まったのですが、想像以上に広くてびっくりしました。(贅沢で嬉しい反面、留守番の夫にちょっと申し訳ない気も・・・。)
▽こちらが玄関。右手に畳敷の通路が続いています。

▽通路が長い!笑。左手に水回り、右手の襖を開けるとベッドルーム、奥がリビングです。

▽10畳の和室です。1人で使うには十分すぎる広さでした。右手にはベッドルームがあります。

▽1階にあるので窓からは庭園がよく見えます。散歩中の他のお客さんの姿が見える時もありましたが、頻度は少ないので私はあまり気にならず。(外からも中が見えるのでその点はご注意を)

▽反対側から一枚。10畳和室だけど、奥にソファースペースがあるので実際はもっと広いです!

▽ソファもふかふかで気持ちよかったです。クッションもありますし、ゆっくり足を伸ばして座れます。

▽窓の向こうには紅葉。いい眺め!すぐ目の前なのでなかなか迫力あります。

▽テラスには木製のチェアと足湯付き!寒い季節でしたが翌朝は晴れて暖かかったので浸かりながらしばし庭を眺めていました。


▽ベッドルームです。ハリウッドツイン。奥にあるのでちょっと薄暗いですがそれが落ち着く感じ。お風呂上がりに横になっていたらそのまま寝落ちしてた・笑

▽両脇に読書灯あり。

▽枕元にはアロマポット。アロマオイルは廊下に置いてあるものを自由にお借りできます。それから桧原水(ひのきげんすい)。初めて見ましたが、スキンケアに使えたり消毒や抗菌などにも利用できる万能水らしいです。


続いては水回りです。
▽洗面台。広くて清潔!映ってないけど椅子もあります。

▽アメニティ類。スキンケアは男女ともにPOLA。ボトルだけでなく使い切りの物も用意されていました。



▽ドライヤー、石けん、消毒液など、必要なものは全てそろっています。



▽トイレ。

▽内風呂。こちらも温泉です!せっかくなのでこちらもしっかり利用させてもらいました。

▽シャンプー類もPOLA。ひねると温泉が出てくる蛇口、我が家にも欲しいです・笑


▽バスタオル、移動時に使えるバッグ、作務衣、足袋ソックス、チェックイン時に借りた色浴衣など。

▽玄関すぐの場所にお茶セット一式とコーヒーメーカーと冷蔵庫があります。ミネラルウォーター以外は有料。それから使い捨てスリッパとマジック。マジックは何のために使うのだろう??スリッパに名前を書く?とか??



▽湯上がりのシャーベットのサービス、コーヒーサービスがあります!サービス多いと嬉しい!


▽部屋の鍵と金庫の鍵。

▽翌朝の晴天と紅葉。ベランダから下を覗くと池があり、鯉が泳いでしました。水面にキラキラと太陽が反射して綺麗でしたよ。


私が泊まった「秋篠」は玉翠さんの中では小さめのお部屋なのですが、十分すぎるほど広かったです。一人旅ではカジュアルな宿に泊まることが多いので、いつもと違うハイクラスなお部屋にテンションが上がりました!
次は大浴場と貸切風呂を紹介します!
奈良偲の里玉翠の宿泊予約・口コミについて
奈良偲の里玉翠の宿泊予約・口コミの確認は以下の予約サイトからできます。
おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています
4/1 | 一休 | 4/1正午〜4/2正午まで 一休の日|ポイント10倍以上 一休の日|24時間限定セール 一休レストラン|10%お得 一休レストラン|一休の日タイムセール(4/1〜4/6正午まで) |
一休 | 旅館・リゾートタイムセール(4/1〜4/15正午まで) 人気のシティホテルタイムセール(4/1〜4/8正午まで) 人気宿が全プラン10%以上お得(3/31〜4/15正午まで) | |
じゃらん | 10時予約受付 じゃらんスペシャルWeek(4/1〜4/18まで) (国内宿泊・じゃらんパック・遊び・体験・レンタカー) | |
じゃらん | 7日間限定タイムセール(4/1〜4/7まで) | |
楽天 | 春夏SALE![]() | |
一休 | 第一ホテル東京|最大5,000円クーポン(〜5/30まで) | |
4/2 | じゃらん | じゃらんスペシャルWeek(4/1〜4/18まで) (国内宿泊・じゃらんパック・遊び・体験・レンタカー) 4/2 10時より予約受付(4/2&4/3限定利用) ・温泉宿(通常クーポン)|最大15,000円 ・温泉宿(特別クーポン)|最大7,000円 |
4/5 | 楽天 | 5と0の付く日 (ホテル・温泉宿|最高級宿 ![]() ![]() ![]() 最大20%OFF |
開催中 | じゃらん | 第1弾クーポン配布中! じゃらんクーポンフェス(3/27〜4/25まで) |
JTB | 期間限定タイムセール (3/26〜4/8まで) 国内ツアーのタイムセール (3/26〜4/8まで) | |
るるぶ | タイムセール (3/27〜4/7まで) | |
こころから | 5%OFFクーポン(当サイト限定) | |
一休 | セレクションセール(3/24〜4/2正午まで) 一休ポイントアップDays(3/21〜4/3正午まで) プレミアムタイムセール(3/17〜4/1正午まで) | |
一休 | 東京ミッドタウン日比谷|最大6,000円クーポン(3/3〜4/30) | |
楽天 | クーポン祭(3/3〜4/2 9:59まで) | |
Yahoo | 春旅セール(3/3〜5/26正午まで) 週末72時間タイムセール(春旅期間中の週末のみ限定) | |
HIS | 春旅応援キャンペーン(国内・海外) | |
ゆこゆこ | 春の宝箱セール | |
近ツー | なまらお得だべさぁ 北海道割(3/1〜3/31まで)最大4万円割引 ⇨その他のキャンペーン |