おトクに旅に行こう!クーポン・キャンペーン情報 詳しく

【ホテリ・アアルト】①裏磐梯の森に佇む北欧風の小さなホテル|会津・裏磐梯温泉

記事内に広告が含まれています。

おすすめ

▶️当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶️事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF

本レポの内容は訪問時のものです。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

会津・裏磐梯にある「ホテリ・アアルト」はずーっと行きたいと思っていたオーベルジュです。北欧風のインテリアと絶品のフレンチ料理が人気が絶大で、リピーターの多い宿。

あかりのアイコン画像あかり

オーベルジュは郊外や地方にある宿泊施設を備えたレストランのことで、フランスが発祥です。

>>>オーベルジュの宿泊レポはこちら

夢が叶って念願のホテリ・アアルトに宿泊することができました(*´∇`*)

夫婦2名での宿泊です。

私たちがホテリ・アアルトを訪れたのは3月半ば。東京は暖かくなり始めていましたが、裏磐梯はまだまだ雪深かったです。まず最初に結論を言っちゃいますね。

今まで泊まった宿の中で、一番素晴らしかった!!

内装、インテリア、お料理、スタッフからのおもてなし、自然のままのお庭 etc…。どれを取っても文句のつけようがなく、ホテリ・アアルトで過ごした時間は夢のように贅沢で幸せな時間でした。チェックアウトするのが心から名残惜しかったです。

あかりのアイコン画像あかり

今度は夏に来たいね。

夫のアイコン画像

いいね、夏には夏の魅力がありそうだね

と、帰る前から再訪が決定!

東京に戻っても毎日のように思い出して、うっとりしてしまいます。

それではホテリ・アアルトの旅レポ、しばしおつきあいくださいませ。まずは建物編です。

『ホテリ・アアルト』に関する記事

『ホテリ・アアルト』の予約はこちら

↓温泉宿予約は一休で↓

⇨クーポン配布中の宿はこちら

目次

ホテリ・アアルトとは

会津・裏磐梯の国立公園のなか、森の中に佇むように建っているホテリ・アアルト

ホテリとはフィンランド語でホテル、アアルトは波を意味します。ホテリ・アアルトは3人の建築家によって築40年の山荘をリユースして作られました。

会津の伝統工芸である漆器の“金継ぎ”のように、壊れたものを魅力いっぱいに蘇らせたい。

そんな思いから、真心を込めて作り上げられた宿です。

ホテルの名前がフィンランド語でつけられているように、北欧家具やフィンランド人作家のオブジェや絵画で彩られたお宿です。北欧好きな方には絶賛オススメしたい、最高の宿です。

▽ホテリアアルトのプラン・口コミはこちらから確認できます。

ホテリ・アアルトの所在地と電話等基本情報

【所在地】〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字大府平 1073-153

【電話】Tel.0241-23-5100/Fax.0241-23-5101

最寄駅は猪苗代駅

最寄駅はJR猪苗代駅です。

東京から東北新幹線を使って郡山へ(約1時間20分)

⇒郡山からJR磐越西線に乗り換えて猪苗代へ(約40分)

猪苗代駅はまだまだ雪のなかでした。郡山駅についた時点ではまったく積もっていなかったのですが、猪苗代に近づくほどに雪深くなっていきました。トンネルを抜けるたびに雪が増えていきます。

f:id:sakuraho:20170420091515j:plain

▽車窓から見た景色。

f:id:sakuraho:20170420092323j:plain

こんなに雪が積もっている風景を車窓から見たのは、たぶん人生で初めて。雪がほとんど降らない瀬戸内に生まれ育ったので、テンションがあがります(*^▽^)/★*☆♪

猪苗代駅から送迎あり。

電車の時刻に合わせて迎えに来てくれます。予約時に事前の連絡が必要です。

駅までお迎えに来てくださったスタッフの丁寧な振る舞いに、おのずと期待が高まっていきます。「あぁ。これは口コミ通りの素敵な宿だ!」と確信を持ちました。

猪苗代駅から車で20分ほど走ったでしょうか。森の中にその宿はありました。三角の屋根は山荘であった頃の名残りを感じさせます。

f:id:sakuraho:20170420092340j:plain

玄関の脇にたくさん積まれた薪。まだまだ暖炉を燃やす季節です。

f:id:sakuraho:20170420092351j:plain

一歩、宿の中に足を踏み入れたら、そこは北欧でした。

f:id:sakuraho:20170420092359j:plain

玄関を入ればすぐにフロントがあり、フロント周辺に配された素敵なインテリアやオブジェ、小物たちが目に入ります。

▼地元のアーティストの作品が並んでいる

f:id:sakuraho:20170420092411j:plain

▼フィンランド人作家の手による何やらユーモラスなオブジェ、その奥にあるブルーの沼の絵も素敵です。

f:id:sakuraho:20170420092431j:plain

「みんなで集まって何をのぞいているの?」

f:id:sakuraho:20170420092454j:plain

気になったので、私ものぞきこんでみました。

あ!井戸の中に携帯電話を落としてしまったらしい(笑) これは大変だから、早く拾わないとね。

f:id:sakuraho:20170420092502j:plain

▼一人だけお調子者?よじ登って上から覗いてます。落ちたら大変だから気を付けて~。

f:id:sakuraho:20170420092509j:plain

北欧家具に囲まれたラウンジ

チェックイン手続きはラウンジにて。

このラウンジの居心地が最高で、食事のあと、お風呂のあと、たびたび立ち寄ってはまったり過ごしました。

リピーターさんが多い宿らしく、スタッフさんと顔見知りの方もちらほら。常連さん同士で会話が弾む様子も見られました。連泊の方も数組いらっしゃいましたが、その気持ちわかります!

1泊で帰るのはもったいない居心地の良さなんです。

木のぬくもりが伝わってくる一枚板のテーブル

ラウンジの中央。目に飛び込んでくるのはどっしりとした木のテーブル。なんと一枚板!迫力あります。

f:id:sakuraho:20170420092706j:plain

奥の方の席に案内されてチェックイン手続きです。ファブリックが素敵なんです!

f:id:sakuraho:20170420093019j:plain

▼ごぼう茶をいただきました。

f:id:sakuraho:20170420092604j:plain

大きな窓から差し込む明るい光に満ちたラウンジ。ソファもチェアもファブリックも、どれをとっても文句なしのセンスのよさ。

f:id:sakuraho:20170420093822j:plain

▽フィンランドに関する本もずらりと並んでいます。

f:id:sakuraho:20170420092913j:plain

アアルトの意味はフィンランド語で「波」

波打つような天井が美しい。

夫のアイコン画像

アアルトの名前の意味はフィンランド語で「波」の意味らしいよ

あかりのアイコン画像あかり

名前を象徴するような美しさだね

f:id:sakuraho:20170420092742j:plain

窓際には可愛らしい小物がたくさん並んでいます。

f:id:sakuraho:20170420092843j:plain
f:id:sakuraho:20170420093120j:plain

夕方になるとライトアップが始まります。

陽が沈み、暗くなり始めたころ、庭に灯りがともります。雪景色の夕暮れって、どうしてこんなに優しい気持ちになるんでしょう?

f:id:sakuraho:20170420093357j:plain

フィンランドと言えばムーミンです。暮れ始めた雪景色をバックにムーミンと仲間たちがゆらゆら揺れて、みんな楽しそうに踊っているように見えました。

ランプも灯って、あたたかな雰囲気が満ちていきます。

f:id:sakuraho:20170420093541j:plain

▼夜のラウンジ。

f:id:sakuraho:20170420093657j:plain

窓際に座り、飲み物をいただきながら、いつまでも景色を眺めていることができます。

朝、昼、夕、夜。

表情を変えていく雪景色は、どれほど眺めても飽きることがありませんでした。

f:id:sakuraho:20170420093444j:plain
f:id:sakuraho:20170420093618j:plain

ラウンジの、そこかしこにそっと置かれた小さな人形や小物類がどれも可愛らしく、決して過剰すぎない。真空管アンプのオレンジ色の小さな灯りも穏やかな時間を演出していました。

f:id:sakuraho:20170420094101j:plain

飲み放題!アアルトは「オールインクルーシブ」の宿

ホテリ・アアルトの嬉しいサービス。それはオールインクルーシブ

飲み物は宿泊代金に込みなので、追加料金がいらないんです!!部屋の冷蔵庫の飲み物も、お食事の際の飲み物も全部!(※一部だけ有料のものがあります)

お酒の種類も豊富です。ワイン、シャンパン、日本酒、ビール。

私はほとんど下戸なのでソフトドリンクをいただいたのですが、これがまたおいしかったのですよ。「料金フリーなので味はどうかな?」と、一瞬でも疑いを抱いたことを全力で謝ります(笑)今までの人生で飲んだジュースの中で有数の美味しさだった。(←大げさではなく)

ラウンジでは夕暮れのドリンクサービスがあり、15:00~22:00まで飲み物の注文ができます。

f:id:sakuraho:20170420093317j:plain

何度でも何種類飲んでもオールインクルーシブだから安心!宿泊客は各々ラウンジにて好みの飲み物をいただきながら、穏やかな時間を過ごしていました。

あかりのアイコン画像あかり

次はお部屋編です。13室すべてが装いが異なるので、お好みのお部屋をみつけてください!

ホテリ・アアルトの宿泊予約ができるサイト

▽ホテリ・アアルトの宿泊は以下のサイトから予約できます

⇨会津・裏磐梯の宿を探す
会津のお土産を探す

【最新版】格安で旅行に行こう!旅のクーポン・キャンペーン・割引情報のまとめ。

おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報

あかりのアイコン画像あかり

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています

最新情報
4/3じゃらん4/3 10時より 第2弾クーポン配布!
じゃらんクーポンフェス(3/27〜4/25まで)
楽天春夏SALE(3/31〜4/15)
クーポン祭(4/2〜5/2 9:59まで)
じゃらんじゃらんスペシャルWeek(4/1〜4/18まで)
国内宿泊じゃらんパック遊び・体験レンタカー
4/2 10時より予約受付(4/2&4/3限定利用)
温泉宿(通常クーポン)|最大15,000円
温泉宿(特別クーポン)|最大7,000円
一休一休ポイントアップDays(3/21〜4/3正午まで)
4/5楽天春夏SALE(3/31〜4/15)と同時開催!
5と0の付く日
ホテル・温泉宿最高級宿楽パック海外旅行レンタカー
最大20%OFF
4/9一休一休の日|ポイント10倍以上
一休の日|24時間限定セール
一休レストラン|10%お得 など
開催中楽天春夏SALE(3/31〜4/15)
じゃらん7日間限定タイムセール(4/1〜4/7まで)
JTB期間限定タイムセール (3/26〜4/8まで)
国内ツアーのタイムセール (3/26〜4/8まで)
るるぶタイムセール (3/27〜4/7まで)
こころから5%OFFクーポン(当サイト限定)
一休旅館・リゾートタイムセール(4/1〜4/15正午まで)
人気のシティホテルタイムセール(4/1〜4/8正午まで)
人気宿が全プラン10%以上お得(3/31〜4/15正午まで)
一休東京ミッドタウン日比谷|最大6,000円クーポン(3/3〜4/30)
Yahoo春旅セール(3/3〜5/26正午まで)
週末72時間タイムセール(春旅期間中の週末のみ限定)
HIS春旅応援キャンペーン国内海外
ゆこゆこ春の宝箱セール
近ツーなまらお得だべさぁ 北海道割(3/1〜3/31まで)最大4万円割引
⇨その他のキャンペーン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

旅と温泉と映画が大好きな東京都在住の主婦。

「すきなものたち。」は私の日々を彩る「すきなもの・こと」についてつづっています。

⇨くわしいプロフィールはこちら

Instagram・Twitterもぼちぼち更新中。

目次
閉じる