おトクに旅に行こう!クーポン・キャンペーン情報 詳しく

【年代別おすすめ映画】1990年代の傑作・名作映画まとめ(洋画メイン)

記事内に広告が含まれています。

1990年代を代表する名作・傑作映画をピックアップしてみました。(洋画が中心ですが、一部邦画が含まれています。)

アクション、ホラー、ヒューマンドラマ、ラブストーリー等、各ジャンルから選ぶようにこころがけましたが、管理人の独断で選んでいますので偏りもあります。

あかりのアイコン画像あかり

90年代は管理人が映画にハマった時期なので個人的に思い入れの深い作品が多く、選んでいて懐かしい気持ちになりました。

その他の年代別映画はこちら

※本記事は記憶を辿りつつ作品を選んだのですが、読み返すと「あれが抜けてる!」と後から気づくことがあります。また新しく鑑賞した作品が増えることもありますので随時追記していきます。

2024/3/19追記:『ショーシャンクの空に(1994)』『シックス・センス(1999)』を追記しました。

あかりのアイコン画像あかり

この記事で紹介している作品にはHuluU-NEXTなどの動画配信サービスで配信中の作品も多数含まれています。

無料お試し期間を利用すれば、おトクに映画見放題にできますv(*’-^*)-☆ ok!!

▽140,000本以上の動画を楽しめる▽

U-NEXTを31日間無料でおためし

※無料おためしの期間内に解約すれば料金はかかりません。

目次
  1. 『グッド・フェローズ』(1990)
  2. 『シザーハンズ』(1990)
  3. 『ミザリー』(1990)
  4. 『ニキータ』(1990)
  5. 『ホーム・アローン』(1990)
  6. 『プリティ・ウーマン』(1990)
  7. 『レナードの朝』(1990)
  8. 『ゴースト・ニューヨークの幻』(1990)
  9. 『ダンス・ウィズ・ウルブス』(1990)
  10. 『トータル・リコール』(1990)
  11. 『ダイ・ハード2』(1990)
  12. 『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』(1990)
  13. 『マイ・プライベート・アイダホ』(1991)
  14. 『羊たちの沈黙』(1991)
  15. 『JFK』(1991)
  16. 『ターミネーター2』(1991)
  17. 『ザ・プレイヤー』(1992)
  18. 『マルコムX』(1992)
  19. 『許されざる者』(1992)
  20. 『ルームメイト』(1992)
  21. 『カリートの道』(1993)
  22. 『日の名残り』(1993)
  23. 『ピアノレッスン』(1993)
  24. 『恋はデジャ・ブ』(1993)
  25. 『シンドラーのリスト』(1993)
  26. 『ショーシャンクの空に』(1994)
  27. 『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)
  28. 『レオン』(1994)
  29. 『ライオン・キング』(1994)
  30. 『パルプフィクション』(1994)
  31. 『スピード』(1994)
  32. 『ブレイブハート』(1995)
  33. 『ヒート』(1995)
  34. 『セブン』(1995)
  35. 『ユージュアル・サスペクツ』(1995)
  36. 『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995)
  37. 『いつか晴れた日に』(1995)
  38. 『ミッション・インポッシブル』(1996)
  39. 『奇跡の海』(1996)
  40. 『ファーゴ』(1996)
  41. 『スクリーム』(1996)
  42. 『ロミオ+ジュリエット』(1996)
  43. 『タイタニック』(1997年)
  44. 『ブギーナイツ』(1997)
  45. 『L.A.コンフィデンシャル』(1997)
  46. 『フィフス・エレメント』(1997)
  47. 『もののけ姫』(1997)
  48. 『スターシップ・トゥルーパーズ』(1997)
  49. 『ガタカ』(1997)
  50. 『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997)
  51. 『アルマゲドン』(1998)
  52. 『メリーに首ったけ』(1998)
  53. 『プライベート・ライアン』(1998)
  54. 『バッファロー’66』(1998)
  55. 『シックス・センス』(1999年)
  56. 『オール・アバウト・マイ・マザー』(1999)
  57. 『マグノリア』(1999)
  58. 『アイズワイドシャット』(1999)
  59. 『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999)
  60. 『ファイトクラブ』(1999)
  61. 『マトリックス』(1999)
  62. 月額定額で見放題!映画好きには動画配信(VOD)サービスがおすすめ

『グッド・フェローズ』(1990)

監督:マーティン・スコセッシ
出演:レイ・リオッタ/ロバート・デ・ニーロ
製作:1990年/アメリカ

1955年から80年のニューヨークを舞台にした実在のマフィア、ヘンリー・ヒルの半生を描いたマフィア映画の傑作。

マフィアの日常をリアルに描く。笑っていても目が笑っていない、冷ややかなマフィアの眼差しに背筋が凍る思いがする。

すさまじいキレ演技を披露したジョー・ペシがアカデミー助演男優賞を受賞。

イギリスのエンパイア誌が選んだ「史上最高の名画100本」の第6位にランクイン!

関連▶︎『史上最高の映画100本』古今東西の名作映画(イギリス・エンパイア誌選出)

『シザーハンズ』(1990)

監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ/ウィノナ・ライダー
製作:1990年/アメリカ

手が”はさみ”になっている人造人間の青年エドワードは美しい人間の少女に恋をする。

異形の存在の哀しみに切ない気持ちになります。差別や偏見にさらされながらも一途な思いを抱き続けるピュアなラブストーリー。ティム・バートンの幻想的な映像が切ない恋を彩ります。

あかりのアイコン画像あかり

そもそも博士が手をハサミにしたのはなんで?

夫のアイコン画像

そういうのは横に置いておきなさい。

そう、細かいことは気にせず!

とにかくジョニー・デップの魅力が満載(*/▽\*)

ヒロインを演じるウィノナ・ライダーとジョニーはかつて婚約していました。破局してしまいましたが、当時はかなり話題のカップルでした。

『ミザリー』(1990)

監督:ロブ・ライナー
出演:ジェームズ・カーン/キャシー・ベイツ
製作:1990年/アメリカ

猛吹雪の中、事故にあった作家が熱狂的なファンの女性に拉致監禁されちゃいます…。

とにかくキャシー・ベイツのキレっぷりが恐ろしい。映画史上に残る”恐ろしい女性キャラ”です。ささいな変化も見逃さないので、油断したらやられてしまう!ペンギン注意!

キャシー・ベイツがアカデミー主演女優賞を獲得。

関連▶︎【女性が怖い】敵にまわしたくない怖い女が登場するおすすめ映画

『ニキータ』(1990)

監督:リュック・ベッソン(『レオン』
出演:アンヌ・パリロー/ジャン・ユーグ・アングラード/ジャンヌ・モロー
製作:1990年/フランス

警官殺しの罪で捕えられた不良少女が殺し屋に…。罪を帳消しすることと引き換えに、過酷な運命を背負わされます。

厳しい訓練を経て、美しい暗殺者へと変貌したニキータは、ごく普通の青年に恋をして、任務とのはざまで苦しみます。ジャン・レノも出演してます。

リュック・ベッソンの名作です。『サブウェイ』『グランブルー』『レオン』、この頃のリュック・ベッソンは次々と名作を生み出していました。(今?うーん、どうでしょう…苦笑)

▽ニキータ以外の殺し屋・暗殺者が登場する作品はこちら

▶︎殺し屋・ヒットマンが印象的に登場する映画をピックアップ!

『ホーム・アローン』(1990)

監督:クリス・コロンバス
出演:マコーレー・カルキン/ジョー・ペシ
製作:1990年/アメリカ

クリスマス休暇に1人で留守番をしていたら、泥棒とはちあわせ。8歳の少年が泥棒相手に奮闘!

当時10歳のマコーレー・カルキンの愛らしさに世界が魅了されました。90年代を代表する傑作コメディ。

『プリティ・ウーマン』(1990)

監督:ゲイリー・マーシャル
出演:リチャード・ギア/ジュリア・ロバーツ
製作:1990年/アメリカ

ハリウッドの娼婦とウォール街の実業家。住む世界の全く異なる2人が出会い、恋に落ちる。

ジュリア・ロバーツの底抜けの明るい笑顔が魅力的。ラストシーンには多くの女性があこがれました。

あかりのアイコン画像あかり

最高のシンデレラ・ストーリーです(*´艸`*)

『レナードの朝』(1990)

監督:ペニー・マーシャル
出演:ロバート・デ・ニーロ/ロビン・ウィリアムズ
製作:1990年/アメリカ

30年間の昏睡状態から奇跡的に目覚めた患者と、彼を必死に治療しようとする医師の姿を描く。

ロバート・デ・ニーロの演技がすばらしいんです!患者想いの医者を演じた今は亡きロビン・ウィリアムスもはまり役。涙なしには見られない感動ドラマです。

『ゴースト・ニューヨークの幻』(1990)

監督:ジェリー・ザッカー
出演:パトリック・スウェイジ/デミ・ムーア
製作:1990年/アメリカ

暴漢に襲われ、死んでしまったサムは、死後も天国に行くことを拒否し、愛する女性モリーを見守り続ける。ファンタジックなラブストーリー。

今は亡きパトリック・スウェイジが演じたサムのモリーへの深い愛情に世界中が涙しました。主題歌「Unchained Melody」も大ヒット。

ウーピー・ゴールドハバーグ演じるインチキ霊能師のコミカルな演技も必見。(アカデミー助演女優賞獲得)

1991年度アカデミー脚本賞受賞作。

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『ダンス・ウィズ・ウルブス』(1990)

監督:ケビン・コスナー
出演:ケビン・コスナー/メアリー・マクドネル
製作:1990年/アメリカ

南北戦争時代を舞台に、白人男性と先住民との交流を描いたヒューマンドラマ。

90年代に人気を博したケヴィン・コスナーが監督・主演をつとめました。『ボディガード』『JFK』、ロードムービーの名作『パーフェクトワールド』など多数の名作に出演しました。

あかりのアイコン画像あかり

90年代の映画を語るにはケヴィン・コスナーは外せません!管理人あかりは大ファンで今も写真集を大切に持っています♪

第63回(1990年)アカデミー賞で12部門にノミネート、作品賞・監督賞・脚色賞など6部門で受賞をした名作です。3時間という長い作品で、さらに4時間の「アナザーバージョン」もあります。お時間のあるときに、ゆっくりと見てくださいね!

『トータル・リコール』(1990)

監督:ポール・バーホーベン
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/シャロン・ストーン
製作:1990年/アメリカ

フィリップ・K・ディックの『追憶売ります』を原作とするSF映画。シュワちゃんが火星に行きます!

シュワちゃんがカーッと割れるシーンが大きな話題になりました。第63回(1990年)アカデミー賞で特別業績賞(視覚効果賞)を受賞しています。

『ダイ・ハード2』(1990)

監督:レニー・ハーリン
出演:ブルース・ウィリス/デニス・フランツ
製作:1990年/アメリカ

大人気シリーズの2作目。世界一、運の悪い男、ジョン・マクレーンがまたまたトラブルに巻き込まれます!

第1作目はテロリストに占拠された高層ビルが舞台でしたが、今作の舞台は雪の降りつもる空港。ブツブツぼやきながらも、人質を奪還するために敵に戦いを挑みます(妻のホリーはまたしても人質に!こちらも運の悪い奥さまですね…)

あかりのアイコン画像あかり

ハリウッドらしい、スカッと爽快な気持ちが味わえるアクション大作です。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』(1990)

監督:ロバート・ゼメキス
出演:マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド
製作:1990年/アメリカ

人気シリーズの第三作!説明は不要なほどの名作ですね。公開から30年近く経っても、多くの人を魅了し続けるSF映画の傑作です。

見ていて楽しい気持ちになれる痛快なハリウッド映画ですが、伏線が張り巡らされた脚本は見事!

『タクシー・ドライバー』や『ダーティーハリー』などの過去の名作からセリフが引用されたりと、いくつかのオマージュがあります。元ネタを知ってるとなお楽しめますよ。

『マイ・プライベート・アイダホ』(1991)

監督:ガス・バン・サント
出演:リバー・フェニックス/キアヌ・リーヴス
製作:1991年/アメリカ

ナルコレプシーという自分の意志に関係なく眠ってしまう難病を患う少年を亡きリヴァー・フェニックスが演じました。

リヴァーは難病、男娼、ゲイといった難しい役どころを見事に演じています。

リヴァーとキアヌ・リーヴスのみずみずしい美しさ、そして切ないラストシーンに魅了されます。リヴァーとキアヌは実生活でも親友でした。2人が並んでいるところは、神がかり的に美しくてうっとりしてしまいます。

あかりのアイコン画像あかり

もしもリヴァーが生きていれば…。今もふと考えます。本当にすばらしい俳優さんでした。

『羊たちの沈黙』(1991)

監督:ジョナサン・デミ
出演:ジョディ・フォスター/アンソニー・ホプキンス
製作:1991年/アメリカ

2017年に亡くなったジョナサン・デミの傑作サイコサスペンス。人食いハンニバルこと「レクター博士」の異様な存在感に世界が衝撃を受けました。

若きFBI訓練生を演じたジョディ・フォスターの知的な美貌も見どころ。

1992年度アカデミー賞で主要5部門を独占。

イギリスのエンパイア誌が選出した『史上最高の名画100本』で48位にランクインしています。

関連▶︎『史上最高の映画100本』!古今東西の名作映画(イギリス・エンパイア誌選出)

『JFK』(1991)

監督:オリバー・ストーン
出演:ケビン・コスナー
製作:1991年/アメリカ

現在もなお多くの謎が残るケネディ大統領暗殺事件の真相に迫った作品。たった1人で真実を暴こうとする、正義感あふれる地方検事をケビン・コスナーが演じました。

1992年アカデミー賞8部門にノミネート(2部門受賞)

『ターミネーター2』(1991)

監督:ジェームズ・キャメロン
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/エドワード・ファーロング/リンダ・ハミルトン
製作:1991年/アメリカ

未来の救世主ジョン・コナーを殺すために未来からやってきた最強の暗殺者と、今回は味方になったシュワちゃんが戦います。

当時最新のCG技術に世界が度肝を抜かれました。今なお、色あせることのないSF映画の傑作。エドワード・ファーロングの神がかり的な美少年ぶりも必見です。その後、エドワードはキャリアが低迷してしまったのが本当に残念。

あかりのアイコン画像あかり

真偽は不明ですが、進撃の巨人のリヴァイ兵長のモデルがエドワード・ファーロング説があります。(髪型は似てるかな〜という気はする)

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『ザ・プレイヤー』(1992)

監督:ロバート・アルトマン
出演:ティム・ロビンス
製作:1992年/アメリカ

映画会社の重役グリフィンは脅迫状まがいの葉書を送りつけてきた脚本家デビッドを勢いあまって殺してしまう。その後、グリフィンは殺人の事実を伏せたまま、デビッドの恋人ジューンと親しくなっていく。一方、警察の捜査も進んでいたが……。映画.com

ハリウッドを舞台にした殺人事件を描いた作品で、業界事情をのぞき見られるのが楽しいです。豪華スターが多数カメオ出演しています。はたして何人見つけられるかな?笑

最後まで見て「そういうことだったのか!」とアルトマン監督のしかけに驚かされます。

『マルコムX』(1992)

監督:スパイク・リー
出演:デンゼル・ワシントン/アンジェラ・バセット
製作:1992年/アメリカ

黒人解放運動の指導者マルコムXの生涯を描くスパイク・リー監督渾身の力作。ボストンのスラム街に暮らす青年マルコムは犯罪に手を染め、やがて逮捕される。刑務所でイスラム教に改宗した彼はマルコムXと改名。出所後、ブラック・ムスリム運動の指導者イライジャ・モハメドのもとで、白人を敵視する扇動的な運動を展開することに。映画.com

実在の黒人解放運動の活動家・マルコムXの半生を描いた作品。

私はこの作品でマルコムXという人を知ったのですが、まるで本人が憑依しているかのようなデンゼル・ワシントンの演技には圧倒されます。

マルコムは人生においてさまざまなものに影響を受け、変化していく。しかし彼の奥底にある信念は揺らぐことはない。

『許されざる者』(1992)

監督:クリント・イーストウッド
出演:クリント・イーストウッド/ジーン・ハックマン
製作:1992年/アメリカ

1870年代の米ワイオミング。かつては無法者として悪名を轟かせたウィリアム・マニーだったが、今は若い妻に先立たれ、2人の幼い子どもとともに貧しい農夫として静かに暮らしていた。そこに若いガンマン、キッドが立ち寄り、賞金稼ぎの話を持ちかける。映画.com

クリント・イーストウッドが監督・主演をつとめた西部劇の傑作。1993年度アカデミー賞で9部門にノミネート(うち作品賞・監督賞を含む4部門受賞)

前半はすっかり落ち着いたおじいちゃん風なマニーですが本気を出すとすごいんです!このギャップがいい!イーストウッド、シブすぎ。

『ルームメイト』(1992)

監督:バーベット・シュローダー
出演:ブリジット・フォンダ/ジェニファー・ジェイソン・リー
製作:1992年/アメリカ

地味で内気そうなルームメイト、ヘドラと暮らし始めたアリー。当初は仲良く暮らしていたが、やがてヘドラはアリーに異常な執着を見せ始める。

「ストーカー」という言葉が一般的ではなかった時代に「ストーカー」の狂気を描いたサスペンス。

ヘドラを演じるジェニファー・ジェイソン・リーがとにかく怖い!

それで人が殺せるのか!と意外な凶器にもびっくり。(←本当にアレで殺せるのか、気になります…)

関連▶︎【女性が怖い】敵にまわしたくない怖い女が登場するおすすめ映画

『カリートの道』(1993)

監督:ブライアン・デ・パルマ
出演:アル・パチーノ/ショーン・ペン
製作:1993年/アメリカ

1975年、ニューヨーク。麻薬ビジネスで名を馳せた暗黒街の大物カリートが刑務所から出所。彼は犯罪から足を洗うことを決意し、クラブの経営者に収まる。かつての恋人ゲイルとよりを戻すこともできたが、捜査当局からは執拗にマークされ、さらにブロンクスの新興マフィア、ベニーとのいざこざも絶えない。そんな折、カリートはマフィアに脅迫されていた弁護士デイブを助けるが、それがきっかけで命を狙われるハメに……。映画.com

足を洗い、まっとうに生きようとするカリートを、周囲は許さない。カリートは愛する女性とともに静かに生きていくことを願いながらも否応なく争いに巻き込まれていく。

かなしく、美しい作品です。全編にわたり、ブライアン・デ・パルマ監督の美意識が冴えわたる。特にクライマックスの駅でのシーンは圧巻で息もつかせない展開を見せます

あかりのアイコン画像あかり

最後の一言までもが男の生きざまを象徴するようで、アル・パチーノのかっこよさにしびれっぱなし。

『日の名残り』(1993)

監督:ジェームズ・アイボリー
出演:アンソニー・ホプキンス/エマ・トンプソン
製作:1993年/アメリカ

英国の名門家に一生を捧げてきた老執事が自身の半生を回想し、職務に忠実なあまり断ち切ってしまった愛を確かめるさまを描いた人間ドラマ。映画.com

落ちぶれていく貴族の館に使える執事の姿を描く。決して言葉に出すことはない、ストイックな大人の愛です。

『ダウントン・アビー』のシリアス版というのは少し違うかもしれないが、貴族のお屋敷や衣装が好きな人はおすすめ。

1994年度アカデミー賞8部門にノミネート(主演2人はそろって演技賞にノミネートされた)

『ピアノレッスン』(1993)

監督:ジェーン・カンピオン
出演:ホリー・ハンター/アンナ・パキン
製作:1993年/オーストラリア

19世紀半ばのニュージーランドを舞台に、ひとりの女と2人の男が一台のピアノを媒介にして展開する、三角関係の愛のドラマ。映画.com

ピアノでしか自己表現できない女性が、顔も知らない男性の元へ嫁いでいく。

独特の世界観の作品だが、詩的で美しい作品。最初に見た時はつまらないと思ったが、20年後に再鑑賞すると胸に迫るものがあり涙があふれました。それ以来、なんども繰り返し見ています。

あかりのアイコン画像あかり

年齢とともに感性が変わっていくことを私に教えてくれた、かけがえのない作品です。

ホリー・ハンターが実際に弾いているピアノの調べが美しく、悲しい。

1994年度アカデミー賞で8部門ノミネート、3部門受賞。助演女優賞を受賞したアンナ・パキンは最年少受賞者になりました。

『探偵ナイトスクープ』の小枝の小ネタシリーズが好きな人は、本作品を知ってるかも。(だいぶ昔ですが取り上げられたことがあります(笑))

▽その他、ピアニストが登場する作品はこちら

▶︎【ピアニストが登場する映画】美しいピアノの旋律が映画をいろどる。

『恋はデジャ・ブ』(1993)

監督:ハロルド・ライミス
出演:ビル・マーレイ/アンディ・マクダウェル
製作:1993年/アメリカ

時間の迷路にはまり同じ日を繰り返さなければならなくなった男がタイム・ラビリンスから抜け出し恋を成就させるまでを描いたコメディ。映画.com

えんえんと同じ1日をくり返すことになった男性が、ループを抜け出すまでを描く。

邦題とパッケージがチープなのが残念ですが、人生をどう生きるべきか?という深いテーマを持った傑作。

ありふれていると思える1日でも、自分自身が変われば、それは奇跡が起こる1日になるかもしれない。

あかりのアイコン画像あかり

ちょっとダサめの邦題は無視してぜひ見て欲しい。哲学的なテーマを描いたループ物の名作です。

▽タイムループ・タイムスリップを描いた作品を紹介しています。

▶︎タイムループ(ループもの)・タイムスリップをテーマにしたおすすめ映画。

『シンドラーのリスト』(1993)

監督:スティーブン・スピルバーグ
出演:リーアム・ニーソン/ベン・キングスレー/レイフ・ファインズ
製作:1993年/アメリカ

 第二次大戦下、1200人のユダヤ人をナチスの虐殺から救った実在のドイツ人実業家の姿を、ドキュメンタリー・タッチで描いた大作。映画.com

ホロコーストを描いたスピルバーグの傑作で、多くのユダヤ人の命を救ったオスカー・シンドラーの半生を描いた作品。

あまりにも残酷な現実に、言葉を失います。

当初は打算的な経営者であったシンドラーがだんだんと変化していくところ、クライマックスのシンドラーの後悔の言葉。胸を打たれずにはいられません。

1994年アカデミー賞12部門ノミネート、作品賞・監督賞を含む7部門受賞。

▽33位にランクインしています。

▶︎【おすすめ映画】『史上最高の映画100本』(イギリス・エンパイア誌選出)

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『ショーシャンクの空に』(1994)

監督:フランク・ダラボン
出演:ティム・ロビンス/モーガン・フリーマン
制作:1994年/アメリカ

冤罪で投獄された真面目な銀行員が、刑務所内でさまざまな困難に見舞われながらも希望と誇りを失わず生き抜いく様子を描いた傑作ドラマ。原作はスティーブン・キングの「刑務所のリタ・ヘイワース」。

第67回アカデミー賞で主演男優賞(モーガン・フリーマン)、脚色賞など7部門にノミネートされた名作。物語中でアンディに襲いかかる出来事は胸が苦しくなりますが、決して屈しない姿に勇気をもらった人は多いはず。

その苦しみがあるからこそ、ラストシーンの爽快感がすばらしい。忘れえぬ、大好きな作品です。

監督のフランク・ダラボンは「グリーンマイル」「ミスト」など人気作品を監督しており、ゾンビが溢れかえる世界でのサバイバルを描いた「ウォーキング・デッド」の制作総指揮を務めたことでも知られています。

▽こちらの記事でも紹介しています。

【脱獄映画】不屈の闘志が勇気を与えてくれる!ハラハラドキドキのおすすめ映画

『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)

監督:ロバート・ゼメキス
出演:トム・ハンクス/サリー・フィールド/ロビン・ライト
製作:1994年/アメリカ

頭は少し弱いが、誰にも負けない俊足と清らかな心をもった男フォレスト・ガンプの数奇な人生を、アメリカ現代史と重ねて描き出していくヒューマンドラマ。映画.com

フォレスト・ガンプの生涯とともに、20世紀アメリカの歴史を描く。

CGで実際のニュース映像とフォレストを合成したシーンが話題になりました。まるで実際にその場にフォレストがいたかと思うほど、再現シーンがリアルなのです。

『シックス・センス』の天才子役、ジョエル・ハーレイ・オスメントがちょこっと出演。

『レオン』(1994)

監督:リュック・ベッソン
出演:ジャン・レノ/ナタリー・ポートマン
製作:1994年/フランス・アメリカ

舞台はニューヨーク。家族を殺され、隣室に住む殺し屋レオンのもとに転がり込んだ12才の少女マチルダは、家族を殺した相手への復讐を決心する。映画.com

家族を殺された少女と孤独な殺し屋の交流を描く。

ナタリー・ポートマンのデビュー作。あどけなさのなかに大人びた孤独を感じさせるナタリーの演技は絶賛されました。ゲイリー・オールドマンのキレっぷりもすごい。

▽こちらの記事でも紹介しています。

▶︎殺し屋・ヒットマンが印象的に登場する映画をピックアップ!
▶︎『史上最高の映画100本』古今東西の名作映画(イギリス・エンパイア誌選出)

『ライオン・キング』(1994)

監督:ロジャー・アラーズ/ロブ・ミンコフ
出演:ジョナサン・テイラー・トーマス/マシュー・ブロデリック
製作:1994年/アメリカ

アフリカの壮大な自然を舞台に、若きライオンの王子シンバの成長と闘いを描く。シェイクスピアの戯曲『ハムレット』にインスパイアされた物語と、総勢600人から成る製作チームが、4年の歳月を費やした映像が見どころ。映画.com

ディズニーの名作アニメ。ライオンの王子の成長を描く。

劇団四季のミュージカルでも有名。動物たちがかわいい。

『パルプフィクション』(1994)

監督:クエンティン・タランティーノ
出演:ジョン・トラボルタ/サミュエル・L・ジャクソン/ユマ・サーマン
製作:1994年/アメリカ

アメリカの低級犯罪小説であるパルプマガジン的なストーリーをコンセプトに殺し屋たちの話を3つの物語が交錯するように語られるコメディあり、ヴァイオレンスありのドラマ。映画.com

複数のエピソードが同時進行し、時間軸がシャッフルされた複雑なストーリー展開の作品。テンポがよく最初から最後まで飽きさせない。かなりグロテスクなシーンもあります。

『スピード』(1994)

監督:ヤン・デ・ボン
出演:キアヌ・リーヴス/サンドラ・ブロック
製作:1994年/アメリカ

時限爆弾を抱え、猛スピードで疾走するバスの乗客を救うSWAT隊員の活躍を描いたノンストップ・アクション大作。映画.com

あかりのアイコン画像あかり

キアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックを一躍スターに押し上げた作品です。

キアヌは速度が落ちると爆発してしまうバスに乗り合わせた乗客たちを救うために奮闘する、若きSWATを演じました。そのりりしい美貌から目が離せません!

思いがけずバスを運転することになった不運な女子学生(サンドラ・ブロック)とジャックの掛け合いもGOOD。2人とも若い!

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『ブレイブハート』(1995)

監督:メル・ギブソン
出演:メル・ギブソン/ソフィー・マルソー
製作:1995年/アメリカ

3世紀末、悪政に苦しむスコットランドの独立と開放を目指して戦った実在の英雄、ウィリアム・ウォレスの生涯を描いた歴史スペクタクル大作。映画.com

スコットランド独立のために闘った実在の英雄ウィリアム・ウォレスの半生を描いた歴史大作。数千人のエキストラと200頭の馬を投入して撮影された戦闘シーンは圧巻です。

この年のアカデミー賞を総なめした作品。10部門でノミネート、作品賞・監督賞を含む5部門で受賞しました。

『ヒート』(1995)

監督:マイケル・マン
出演:ロバート・デ・ニーロ/アル・パチーノ
製作:1995年/アメリカ

プロの犯罪者ニール・マッコーリー率いるグループが、現金輸送車から多額の有価証券を強奪した。捜査に乗り出したロサンゼルス市警のビンセントは、わずかな手がかりからニールたちの犯行と突き止め、執拗な追跡を開始する。映画.com

ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノの二大スター共演が大きく話題になりました。

追う者と追われる者を描いた傑作サスペンス。まったく立場が違う2人の男が、自分たちの立場を超越した部分で理解しあっているようにも見えるのがイイんです!!名優2人が渋すぎる!

激しい銃撃戦は映画史上に残る名シーンです。

イギリス・エンパイア誌が選んだ『史上最高の名画100本』で26位にランクイン!

▶︎【おすすめ映画】『史上最高の映画100本』(イギリス・エンパイア誌選出)

『セブン』(1995)

監督:デビット・フィンチャー
出演:ブラッド・ピット/モーガン・フリーマン
製作:1995年/アメリカ

退職を間近に控えたベテラン刑事サマセットと若手刑事ミルズは猟奇連続殺人事件の捜査にあたる。犯人はキリスト教における7つの大罪に基づいて殺人を繰り返していることが明らかに。映画.com

デビット・フィンチャーが描く傑作サイコ・サスペンス。

劇中では雨が降り続く陰うつなシーンが続きます。連続するショッキングな殺人事件の描写はかなりグロテスク。暗い雰囲気の映画です。

殺人鬼を演じたケビン・スペイシーの不気味な存在感と、衝撃的なラストシーンがみどころ。

ブラッド・ピットとその妻を演じたグウィネス・パルトロウは本作での共演をきっかけに交際、一時は婚約をしていました。

『ユージュアル・サスペクツ』(1995)

監督:ブライアン・シンガー
出演:ガブリエル・バーン/ケビン・スペイシー/ベネチオ・デル・トロ
製作:1995年/アメリカ

5人の悪党が集まった犯罪計画の顛末を、トリッキーかつ巧緻な構成で描いたクライム・ミステリー。映画.com

世界中をあっと驚かせた傑作ミステリー。

真犯人は誰なのか?事件の真相はどうなのか?

あかりのアイコン画像あかり

絶対にネタバレしてはいけない作品なので、これ以上は何も言いません、言えません…。とにかく見て!

▽こちらの記事でも取り上げています。

▶︎『史上最高の映画100本』(イギリス・エンパイア誌選出)|32位にランクイン♪
▶︎【だまされる快感】天才詐欺師が主人公のおすすめ映画。観客もあざむく、見事な騙し合い!

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995)

監督:リチャード・リンクレイター
出演:イーサン・ホーク/ジュリー・デルピー
製作:1995年/アメリカ

列車の中で出会ったアメリカ人青年ジェシーとフランス人女性セリーヌ。意気投合した彼らはウィーンで途中下車し、14時間だけという約束で一緒に過ごすことにするが……。映画.com

電車の中で意気投合した若い男女が、途中下車してウィーンの街を散策する、というそれだけの映画。ひたすら2人が会話するシーンで構成されています。

2人の知的でウィットにとんだ会話にイチイチ感心してしまう。

イーサン・ホークが若い!そのハンサムぶりと、ウィーンの美しい街並みも見どころです。

▽映画で旅した気持ちになれる!ウィーンを舞台にした映画

【ウィーン】が舞台のおすすめ映画|美しい街並みが魅力的

『いつか晴れた日に』(1995)

監督:アン・リー
出演:エマ・トンプソン/アラン・リックマン/ケイト・ウィンスレット
製作:1995年/アメリカ・イギリス

過酷な運命に翻弄されながらも、三姉妹が多難な恋を通して成長し真実の愛を得るまでを、様々な人物模様を交えて情緒豊かに描く恋愛ドラマ。映画.com

ジェーン・オースティンの『分別と多感』の映画化作品。

正反対の性格の姉妹の恋を描いたコスチュームもの。

コスチュームものが好きな人、ヒュー・グラントが好きな人におすすめ。

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『ミッション・インポッシブル』(1996)

監督:ブライアン・デ・パルマ
出演:トム・クルーズ/ジョン・ヴォイト/ジャン・レノ
製作:1996年/アメリカ

秘密組織IMFの諜報員に新たな指令が下る。東欧に潜入しているCIA情報員のリストを盗んだプラハの米国大使館員とその買い手を逮捕せよ。ジム・フェルプス以下、イーサンらは作戦を実行するが、あろうことか情報が敵に漏れ、イーサンを除く全員が殺されるという事態に。映画.com

トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが、実現困難なミッションに挑戦する人気スパイシリーズ。

90年代に第1作が製作されました。イーサン・ハントにもまだ未熟さ、青さが感じられ、人間の片りんが残ります。(※今ではすっかり超人です笑)

関連▶︎スパイが登場するおすすめ映画。かっこいい謎めいたスパイが大活躍します。

『奇跡の海』(1996)

監督:ラース・フォン・トリアー
出演:エマ・ワトソン/ステラン・スカルスガルド
製作:1996年/デンマーク

純真な愛に自らの全てを捧げた善良な女の生と死を描いたラヴ・ストーリー。映画.com

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』のラース・フォン・トリアーによる、ウツになりそうな、つらく苦しい作品です。

タイトルで感動的な作品のように勘違いしそうになりますが、本っ当に重い内容の作品なので、見るのは相当の覚悟が必要。

時間も長めで、えんえんと胸が痛くなるシーンを見せつけられます…。

あかりのアイコン画像あかり

内容がキツすぎてもう2度と見たくないです!

『ファーゴ』(1996)

監督:コーエン兄弟
出演:ハーブ・ブレスネル/フランシス・マクドーマンド/スティーブ・ブシェーミ
製作:1996年/アメリカ

厚い雪に覆われるミネソタ州ファーゴ。多額の借金を抱える自動車ディーラーのジェリーは、妻ジーンを偽装誘拐して彼女の裕福な父親から身代金をだまし取ろうと企てる。ところが誘拐を請け負った2人の男が警官と目撃者を射殺してしまい、事件は思わぬ方向へ発展していく……。映画.com

コーエン兄弟によるクライム・サスペンス。

フランシス・マクドーマンド演じる妊婦の警官の個性的なキャラが印象的。登場人物のほぼ全員がゆるゆるでダメダメなのですが、そこが魅力です。

▽75位にランクインしています♪

▶︎『史上最高の映画100本』古今東西の名作映画(イギリス・エンパイア誌選出)

『スクリーム』(1996)

監督:ウェス・クレイブン
出演:ネーブ・キャンベル/ローズ・マッゴーワン/ドリュー・バリモア
製作:1996年/アメリカ

高校生ケイシーとその恋人がマスクをかぶった者によって惨殺されるという事件が起こる。やがて犯人は、ケイシーのクラスメイトで、1年前に母親を殺されていたシドニーに迫る。町には外出禁止令が敷かれ、学生たちは大はしゃぎするが、そんな中を殺人鬼が徘徊。はたしてその正体は? 映画.com

マスクをかぶった謎の殺人鬼に若者たちがおそわれる人気シリーズの第1作。

有名なホラー映画のパロディが盛り込まれ、多くのホラーファンから支持されました!

あかりのアイコン画像あかり

ドリュー・バリモアが…!

『ロミオ+ジュリエット』(1996)

監督:バズ・ラーマン
出演:レオナルド・ディカプリオ/クレア・デーンズ/ジョン・レグイザモ
製作:1996年/アメリカ

ベローナ・ビーチで勢力を二分するモンタギュー家とキャピレット家は、長年にわたって抗争を繰り返していた。そんなある日、キャピレット家の仮装パーティに潜りこんだモンタギュー家のひとり息子ロミオは、そこで出会ったキャピレット家の娘ジュリエットと瞬く間に恋に落ちる。映画.com

シェイクスピアの名作『ロミオとジュリエット』を現代に舞台を移した作品。

ストーリーは古典なのに、現代アートのような衣装や舞台設定がギャップがあっておもしろいです。

あかりのアイコン画像あかり

レオナルド・ディカプリオの美少年ぶりがすごい!!完全に王子様にしか見えない!

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『タイタニック』(1997年)

  • 制作:1997年
  • 監督:ジェームズ・キャメロン
  • 出演:レオナルド・ディカプリオ/ケイト・ウィンスレット

あらすじ:沈没した実在の豪華客船タイタニック号で出会った男女の身分違いの恋を描く。

まだインターネットで席の予約ができなかったので大行列に並んで3回も劇場で見ました!

レオナルド・ディカプリオの美青年ぶりには終始うっとりしっぱなしでした。美男美女の王道の恋愛とダイナミックな沈没シーンは多くの人を魅了して、世界中で大ヒットしました。

愛しあうふたりは沈みゆくタイタニック号から脱出できるのか?最後までハラハラしっぱなしです。

▽こちらの記事でも紹介しています。

『史上最高の映画100本』(イギリス・エンパイア誌選出)

『ブギーナイツ』(1997)

監督:ポール・トーマス・アンダーソン
出演:マーク・ウォールバーグ/バート・レイノルズ/ジュリアン・ムーア
製作:1997年/アメリカ

1970年代後半から80年代にかけての、ポルノ産業に従事する人々の心の葛藤と業界の裏側を描く人間ドラマ。映画.com

1970年代から80年代のポルノ業界の光と闇にスポットを当てた作品。

業界の内幕が垣間見られて、興味深い。マーク・ウォールバーグが巨○です。

『L.A.コンフィデンシャル』(1997)

監督:カーティス・ハンソン
出演:ケビン・スペイシー/ラッセル・クロウ/ガイ・ピアース
製作:1997年/アメリカ

1953年、ロサンゼルス。元刑事を含めた6人の男女が惨殺された事件の捜査にあたっていたロス市警の刑事バドは、やがて売春組織の娼婦リンにたどり着く。映画.com

ロサンゼルスで起きた殺人事件を追う。

それぞれ生き方も信念も異なる3人の個性的な刑事が登場。ストイックでハードボイルドな雰囲気の作品。

▽こちらの記事でも紹介しています。

関連▶︎ロサンゼルスを舞台にしたおすすめ映画のまとめ。映画で世界を旅しよう♪

『フィフス・エレメント』(1997)

監督:リュック・ベッソン
出演:ブルース・ウィリス/ゲイリー・オールドマン/イアン・ホルム
製作:1997年/アメリカ・フランス

2214年、地球に5千年に1度の危機が迫っていた。タクシードライバーコーベンと、地球を救うというモンドシャワン星人の細胞から生まれた美女リールーは宇宙へと旅立つ。映画.com

赤毛の美女とタクシー運転手が宇宙を救う!

コミカルでゆるめのSF映画。力を抜いて楽しめる作品です。

未来的な都市や衣装の数々は見ていて本当に楽しい気分になる。宇宙人の驚異的な歌声も強烈な印象を残します。当時、この歌声がすっかり気に入ってしまい、サントラを買いました!今も持っています!

関連▶︎『SF映画ベスト100』おすすめの名作SF作【Time Outロンドン版選出】

『もののけ姫』(1997)

監督:宮崎駿
出演:松田洋治/石田ゆり子/田中裕子
製作:1997年/日本

舞台は室町時代の日本。タタリ神にかけられた呪いを解くため西方へ旅立った少年アシタカは、人間でありながら神々の側につくもののけ姫と呼ばれる少女サンと出会う。映画.com

ジブリアニメの傑作。

海外でも特に人気の高い作品です。

『スターシップ・トゥルーパーズ』(1997)

監督:ポール・バーホーベン
出演:キャスパー・バン・ディーン/ディナ・メイヤー/デニース・リチャーズ
製作:1997年/アメリカ

未来の宇宙を舞台に、異星の昆虫型生物と若き兵士たちの死闘を描いたSF戦争アクション大作。映画.com

巨大な虫と人間の戦いを描く。

虫が苦手な人にはおすすめしません。小さくでも気持ち悪いのに、大きいとさらに気持ち悪い…Σ(|||▽||| )

人体破壊シーンも豊富なのでグロが苦手な人は避けてくださいね!

▽こちらの記事で紹介しています。

関連▶︎『SF映画ベスト100』おすすめの名作SF作【Time Outロンドン版選出】

『ガタカ』(1997)

監督:アンドリュー・ニコル
出演:イーサン・ホーク/ユマ・サーマン/ジュード・ロウ
製作:1997年/アメリカ

遺伝子が全てを決定する未来社会を舞台に人間の尊厳を問うサスペンスタッチのSFドラマ。映画.com

遺伝子操作で「完璧な人間」を作り出すのが当たり前になった近未来。遺伝子操作を受けず、欠陥を抱えて生まれてきた青年の人生を描く。

メインの登場人物3人の美しいんです!!

イーサン・ホークが大好きで、イーサン目当てに見たのですが、ジュード・ロウの美青年ぶりに衝撃を受けました。若い頃のジュード・ロウの美貌は必見の価値あり。

3名の俳優だけでなく、音楽も風景も何もかもが美しい。美しいけれど、悲しく残酷な未来の物語です。

あかりのアイコン画像あかり

管理人あかりの人生ベスト3に入る大好きな作品です。

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997)

監督:ガス・ヴァン・サント
出演:マット・デイモン/ロビン・ウィリアムズ
製作:1997年/アメリカ

天才並みの頭脳を持ちながら、幼児期のトラウマが原因で周囲に心を閉ざし非行に走る青年と、妻に先立たれ人生を見失った精神分析医との心の交流を描いた感動作。映画.com

マット・デイモンとベン・アフレックが共同で脚本を書き上げました。(アカデミー賞受賞)

天才的な頭脳を持った孤独な青年と、妻を失い心に傷を負った精神科医の交流を描く、感動的なヒューマン・ドラマです。

イギリス・エンパイア誌が選んだ『史上最高の名画100本』96位に選出されています。

▽こちらの記事でも紹介しています。

▶︎【天才登場】天才の苦悩や活躍を描いたおすすめ映画まとめ
▶︎『史上最高の映画100本』古今東西の名作映画(イギリス・エンパイア誌選出)

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『アルマゲドン』(1998)

監督:マイケル・ベイ
出演:ブルース・ウィリス/ベン・アフレック/リヴ・タイラー
製作:1998年/アメリカ

小惑星の接近で滅亡の危機に瀕した地球を救うべく宇宙に旅立つ男たちの死闘を描いたヒューマン・アドベンチャー。映画.com

巨大隕石の地球衝突が迫る!人類滅亡の危機を食い止めるために立ち上がった男たちの戦いを描く。

個性的な男たちがぶつかり合いながらも地球を救うために奮闘するのですが、最大のテーマは父親の娘への深い愛情です。クライマックスの父と娘のシーンは号泣しました。

エアロスミスが歌う主題歌『 I Don’t Want to Miss a Thing』も大ヒットしました。

あかりのアイコン画像あかり

ヒロインを演じた女優リヴ・タイラーはエアロスミスのボーカル、スティーブン・タイラーの実の娘です。

『メリーに首ったけ』(1998)

監督:ピーター・ファレリー/ボビー・ファレリー
出演:キャメロン・ディアス/マット・ディロン/ベン・スティラー
製作:1998年/アメリカ

とびきりキュートな美女に片想いを続ける純情男と彼女につきまとう男たちの狂騒劇を、ナンセンスでお下品なギャグ満載で描いたコメディ。映画.com

キュートでセクシーなメリーに首ったけの男たちを描いた、下ネタ満載のラブコメディ。

あかりのアイコン画像あかり

DVDパッケージのキャメロン・ディアスの髪の毛は、どうしてあんなに立っているのか?

ぜひ、その目で確かめてみてください。アホか!と思いますけど好きです笑

『プライベート・ライアン』(1998)

監督:スティーブン・スピルバーグ
出演:トム・ハンクス/トム・サイズモア/マット・デイモン
製作:1998年/アメリカ

第2次世界大戦を題材に、過酷な戦地での男たちの友情と生き様を描いたヒューマンな戦争映画。戦場の殺戮を徹底したリアルさで再現し、ドキュメンタリー映画の迫力さえ帯び話題となった。映画.com

スティーブン・スピルバーグが描く戦争映画の傑作。

冒頭20分の戦闘シーンのリアルさ、残酷さ、グロテスクさはトラウマレベルです。

特に「ママー!!」の声は耳について離れません。

イギリス・エンパイア誌が選出した『史上最高の名画100本』の39位にランクインしています。

関連▶︎『史上最高の映画100本』古今東西の名作映画(イギリス・エンパイア誌選出)

『バッファロー’66』(1998)

監督:ビンセント・ギャロ
出演:ビンセント・ギャロ/クリスティーナ・リッチ
製作:1998年/アメリカ

刑務所帰りの男とゆきずりの少女の奇妙な恋愛をエキセントリックな演出で描く異色のラヴ・ストーリー。映画.com

むっちりボディのヒロインを演じたクリスティーナ・リッチが、かわいしくて人気を博しました。

奇妙でおしゃれなラブストーリーで、当時はこの映画が好きな女子学生がとても多かったんです。

\映画・ドラマを楽しむなら/

>>U-NEXTを31日間無料でおためし<<

『シックス・センス』(1999年)

監督:M・ナイト・シャマラン
出演:ブルース・ウィリス/ハーレイ・ジョエル・オスメント
制作:1999年/アメリカ

死者の姿が見える少年と、心に傷を負った小児精神科医の交流を描く。

第72回アカデミー賞で作品賞・監督賞・助演男優賞など、複数の賞にノミネート。特に死者が見える少年コールを演じたハーレイ・ジョエル・オスメントの演技は高く評価されました。その後、「ペイ・フォワード 可能の王国」や「A.I.」などでも素晴らしい演技を見せてくれました。現在も俳優として活動を続けています。

幽霊が出てくるのでショッキングな場面もありますが、鑑賞後にとても優しい気持ちになれました。本作品を見て以来、M・ナイト・シャマラン監督の新作は絶対に観なければ!という気持ちになります。

衝撃的でした。泣きました。大切な人に会いたくなりました。優しい人になりたくなりました。

あかりのアイコン画像あかり

これから鑑賞する方は予備知識を入れず、絶対にネタバレを見ないように鑑賞してくださいね。

『オール・アバウト・マイ・マザー』(1999)

監督:ペドロ・アルモドバル
出演:セシリア・ロス/マリサ・バレデス/ペネロペ・クルス
製作:1999年/スペイン

様々な人生を生きる女たちの姿を描く人間ドラマ。映画.com

スペイン映画の名作で、カラフルな画面が印象的なヒューマン・ドラマです。

『マグノリア』(1999)

監督:ポール・トーマス・アンダーソン
出演:トム・クルーズ/ジョン・C・ライリー/フェシリティ・ハフマン
製作:1999年/アメリカ

死の床で息絶えんとするテレビの大物プロデューサー、彼が昔捨てた息子、プロデューサーの若い妻、看護人、癌を宣告されたテレビのクイズ番組の司会者、彼を憎む娘、彼女に一目惚れする警官、番組でおなじみの天才少年、かつての天才少年……。ロサンゼルス、マグノリア・ストリート周辺に住む、一見何の繋がりもない12人が、不思議な糸に操られて大きな一つの物語に結び付けられていく。そして……“それ”は、起こる!映画.com

男女9名の24時間を描いた群像劇です。

複数のエピソードがバラバラに進行していきますが、結末でものすごーく驚かされます。

え?何が起こったの??って、なりますよ(笑)

『アイズワイドシャット』(1999)

監督:スタンリー・キューブリック
出演:トム・クルーズ/ニコール・キッドマン
製作:1999年/アメリカ

ある夫婦の愛と性をめぐる心の相克を冷徹に映し出したシリアス・ドラマ。映画.com

スタンリー・キューブリックの遺作となった作品です。

トム・クルーズとニコール・キッドマン、当時夫婦だった2人の共演で大きな話題になりました。

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999)

監督:ダニエル・マイリック/エドゥアルド・サンチェス
出演:ヘザー・ドナヒュー/マイケル・C・ウィリアムズ/ジョシュア・レナード
製作:1999年/アメリカ

3人の学生が課題製作のために伝説の魔女についてのドキュメンタリー・フィルムの製作を始めるが…。

ドキュメンタリータッチの映像で構成された、いわゆる「POV式」の作品。低予算ながら、世界中で話題を呼び、大ヒットしたホラー映画です。

その後、『POV形式』の映画は山のように作られ、今も作り続けられています。

『ファイトクラブ』(1999)

監督:デビット・フィンチャー
出演:ブラッド・ピット/エドワード・ノートン
製作:1999年/アメリカ

不眠症に苦しむ青年ジャックは謎めいた男タイラーと知り合い、「ファイトクラブ」を結成するが、やがてその集団は恐ろしいテロ集団へと変貌していく…。

巧妙な伏線と、衝撃的なラストシーンが見事。

あかりのアイコン画像あかり

ブラッド・ピットの鍛えられたムキムキボディで目の保養を♪

『マトリックス』(1999)

監督:ウォシャウスキー姉妹
出演:キアヌ・リーヴス/ローレンス・フィッシュバーン/キャリー・アン・モス
製作:1999年/アメリカ

仮想現実空間を舞台にしたSFアクション。人類とコンピューターが死闘をくり広げる!

ワイヤーアクションや、バレットタイム撮影を駆使した斬新なアクションシーンが話題を呼び、のちの作品にも多大な影響を与えました。

キアヌ・リーヴスが泣けるほどかっこいいので見てない人は絶対に見てほしい!

イギリス・エンパイア誌が選出した『史上最高の名画100本』では24位にランクインしています。

以上、1990年代のオススメ映画でした♪

月額定額で見放題!映画好きには動画配信(VOD)サービスがおすすめ

あかりのアイコン画像あかり

映画好きの方には月額定額で映画・ドラマが見放題になるVODサービスがおすすめです♪

いつでもどこででも映画が楽しめるので便利すぎて、私の生活必需品になっています♪

おすすめポイント
  • お店に行く必要なし、返却期限なし、貸出中なし
  • 月額定額で映画・ドラマ・アニメが見放題
  • スマホ・パソコンなどいろんなデバイスで利用できる
  • 無料おためし期間あり←おトクです!

無料のおためし期間があり、おためし期間中に解約すれば一切料金がかかりません。

まずは実際にためしてみてください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

映画・ドラマ・アニメが見放題の『U-NEXT』

U-NEXTの会員になると、国内外の映画やドラマ、140,000本以上を楽しむことができます。

  • お店に行く必要なし
  • 返却期限なし
  • 貸出中なし
  • 広告・CMなし
  • いつでもどこでも好きな場所で(←ここ大事!)

パソコン、スマホやタブレット、さまざまなデバイスを使って、いつでもどこでも好きな時に好きな場所で映画やドラマを楽しむことができます。

通勤・通学の時間やちょっとしたスキマ時間をしっかり活用できますよ。

あかりのアイコン画像あかり

U-NEXTを愛用している私が考えるメリットはこんな感じ↓

U-NEXTを利用するメリット
  • 月額料金1,990円(税別)。
  • 毎月1,200円相当のポイントがもらえるので、実質的な料金は790円
  • コンテンツ数は140,000本以上、70冊以上の雑誌も読み放題!
  • 新作映画がDVD発売と同時に配信開始
  • 31日間無料のおためし期間あり
  • 無料おためしだけで、もれなく600円相当のポイント付与

31日間無料のお試し期間があり、期間内に解約すれば料金は一切かかりません。おためし期間中だけ、映画三昧するのもアリですv('-^)-☆ ok!!

\登録は1分で完了/

この記事を書いた人

旅と温泉と映画が大好きな東京都在住の主婦。

「すきなものたち。」は私の日々を彩る「すきなもの・こと」についてつづっています。

⇨くわしいプロフィールはこちら

Instagram・Twitterもぼちぼち更新中。

目次
  1. 『グッド・フェローズ』(1990)
  2. 『シザーハンズ』(1990)
  3. 『ミザリー』(1990)
  4. 『ニキータ』(1990)
  5. 『ホーム・アローン』(1990)
  6. 『プリティ・ウーマン』(1990)
  7. 『レナードの朝』(1990)
  8. 『ゴースト・ニューヨークの幻』(1990)
  9. 『ダンス・ウィズ・ウルブス』(1990)
  10. 『トータル・リコール』(1990)
  11. 『ダイ・ハード2』(1990)
  12. 『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』(1990)
  13. 『マイ・プライベート・アイダホ』(1991)
  14. 『羊たちの沈黙』(1991)
  15. 『JFK』(1991)
  16. 『ターミネーター2』(1991)
  17. 『ザ・プレイヤー』(1992)
  18. 『マルコムX』(1992)
  19. 『許されざる者』(1992)
  20. 『ルームメイト』(1992)
  21. 『カリートの道』(1993)
  22. 『日の名残り』(1993)
  23. 『ピアノレッスン』(1993)
  24. 『恋はデジャ・ブ』(1993)
  25. 『シンドラーのリスト』(1993)
  26. 『ショーシャンクの空に』(1994)
  27. 『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)
  28. 『レオン』(1994)
  29. 『ライオン・キング』(1994)
  30. 『パルプフィクション』(1994)
  31. 『スピード』(1994)
  32. 『ブレイブハート』(1995)
  33. 『ヒート』(1995)
  34. 『セブン』(1995)
  35. 『ユージュアル・サスペクツ』(1995)
  36. 『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995)
  37. 『いつか晴れた日に』(1995)
  38. 『ミッション・インポッシブル』(1996)
  39. 『奇跡の海』(1996)
  40. 『ファーゴ』(1996)
  41. 『スクリーム』(1996)
  42. 『ロミオ+ジュリエット』(1996)
  43. 『タイタニック』(1997年)
  44. 『ブギーナイツ』(1997)
  45. 『L.A.コンフィデンシャル』(1997)
  46. 『フィフス・エレメント』(1997)
  47. 『もののけ姫』(1997)
  48. 『スターシップ・トゥルーパーズ』(1997)
  49. 『ガタカ』(1997)
  50. 『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997)
  51. 『アルマゲドン』(1998)
  52. 『メリーに首ったけ』(1998)
  53. 『プライベート・ライアン』(1998)
  54. 『バッファロー’66』(1998)
  55. 『シックス・センス』(1999年)
  56. 『オール・アバウト・マイ・マザー』(1999)
  57. 『マグノリア』(1999)
  58. 『アイズワイドシャット』(1999)
  59. 『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999)
  60. 『ファイトクラブ』(1999)
  61. 『マトリックス』(1999)
  62. 月額定額で見放題!映画好きには動画配信(VOD)サービスがおすすめ
閉じる